九九 分からない 大人 学校 安心 忘れる 義務教育 重要
実は九九が分からない
1 : 2025/03/18(火)02:24:00 ID:jbLWNAKp0
厳密には掛け算は出来るんだけど、九九の歌?を全く覚えないまま大人になってる
おれだけなのかなこれ
2 : 2025/03/18(火)02:25:22 ID:mnj/EMf5M
大人になったら忘れるよ
3 : 2025/03/18(火)02:25:23 ID:A1FBOa1D0
松本人志も九九できないから安心しろ
9 : 2025/03/18(火)02:27:39 ID:jbLWNAKp0
>>3
そことはベクトル違いそう
4 : 2025/03/18(火)02:25:49 ID:kJdE19AC0
僕は紅茶のありかがわからない
35 : 2025/03/18(火)04:15:50 ID:yAXUq5/Y0
>>4
新しく買って来い
5 : 2025/03/18(火)02:26:29 ID:tlq/3RRN0
資産が重要にって
6 : 2025/03/18(火)02:26:30 ID:A1FBOa1D0
逆にアルファベットはABCの歌歌わないと順序とか何番目かとかわからない
7 : 2025/03/18(火)02:26:56 ID:A1FBOa1D0
水平リーベ僕の船
8 : 2025/03/18(火)02:27:30 ID:JKi0hcmn0
ヒント:6かける6は32
11 : 2025/03/18(火)02:29:47 ID:jbLWNAKp0
>>8
36だろ
12 : 2025/03/18(火)02:31:07 ID:JKi0hcmn0
>>11
そうとも言う
13 : 2025/03/18(火)02:32:30 ID:jbLWNAKp0
語呂合わせとか歌で順番覚えるみたいな基礎的なやつを義務教育中にやるじゃん?
ああいうのを別に出来るから良いっしょって思ってフルシカトしてたせいで大人になった今全くできないんだよね
困ってるわけじゃないんだけど今更誰にも言えないような恥ずかしさがある
14 : 2025/03/18(火)02:33:24 ID:tlq/3RRN0
>>13
すごいよなトントン拍子で覚えていったわけじゃないんでしょ数学できるひとがうらやましい
16 : 2025/03/18(火)02:34:58 ID:jbLWNAKp0
>>14
数学が得意ってわけじゃないよ
ああいう暗記系のやつって表があるじゃん?
あれを画像として覚えてるだけ
17 : 2025/03/18(火)02:35:51 ID:d74ILYxYd