1 : 2025/03/16(日)11:01:28 ID:M3M4DAy90
どうせ高校入っても大学行けんし、みんなが高校行ってる間にコンビニとかで働いた方がいいよな?

3 : 2025/03/16(日)11:02:08 ID:GyTUVEKU0
どんなクソ馬鹿でも入れる高校くらいある
4 : 2025/03/16(日)11:02:19 ID:KtbB19Tz0
定時か通信いけよ
5 : 2025/03/16(日)11:02:25 ID:FYssoQRg0
コンビニより正社員になったほうがいいよ
6 : 2025/03/16(日)11:02:42 ID:kYPkbzum0
大学いかないなら高校に行く意味もないわ
中卒で土方になって独立しろ
中卒で土方になって独立しろ
7 : 2025/03/16(日)11:03:17 ID:M3M4DAy90
俺もうずっと不登校やし高校行っても学校多分行かんよ
11 : 2025/03/16(日)11:05:04 ID:kYPkbzum0
>>7
社不か
精神障害二級取って生活保護生活すればいいよ
ずっと不登校やってる実績あるなら精神病演じたら取れるやろ
精神障害二級取って生活保護生活すればいいよ
ずっと不登校やってる実績あるなら精神病演じたら取れるやろ
8 : 2025/03/16(日)11:03:44 ID:y4TGgumD0
中卒とか茨の道行くなあ
待ってるルートは土方か自衛隊だぞ
待ってるルートは土方か自衛隊だぞ
9 : 2025/03/16(日)11:04:06 ID:4Jr9qywe0
底辺校の上位にいれば早慶やマーチに推薦で簡単に入れるぞ
10 : 2025/03/16(日)11:04:15 ID:UR/2gbqd0
頭悪くて高校落ちた奴が土方やってるって聞いて土方って色んな意味で凄いんだなと
12 : 2025/03/16(日)11:05:18 ID:rB2Yio5m0
名前がかければ入れる学校ってどこでもあるよな
うちの近所にもあるけど進級するたびにクラスが減るらしく卒業まで行くやつは全体の6、7割ぐらいらしい
うちの近所にもあるけど進級するたびにクラスが減るらしく卒業まで行くやつは全体の6、7割ぐらいらしい
13 : 2025/03/16(日)11:05:26 ID:UR/2gbqd0
今のうちにラーメン屋とかで働けば数年後独立して
14 : 2025/03/16(日)11:05:49 ID:80kd7seZ0
スレタイに「不登校だけど」をつけてもう一度立てた方がいいと思う
15 : 2025/03/16(日)11:06:34 ID:M3M4DAy90
>>14
ほんと?じゃあもう1回建てる
ほんと?じゃあもう1回建てる
17 : 2025/03/16(日)11:07:09 ID:un2anuWY0
今の年齢のうちに、1年や2年留年してもいいから勉強して進学したほうがきっと人生幸せだぞ
またはどうしても学校は嫌で働きたいなら、生涯役に立つ仕事にしなさい
コンビニバイトしかできないおっさんが完成したら目も当てられない
またはどうしても学校は嫌で働きたいなら、生涯役に立つ仕事にしなさい
コンビニバイトしかできないおっさんが完成したら目も当てられない
18 : 2025/03/16(日)11:07:16 ID:1XiDAhi+0
勉強はできないの?
19 : 2025/03/16(日)11:07:44 ID:M3M4DAy90
>>18
まあまあできる方ではあったよ
まあまあできる方ではあったよ
22 : 2025/03/16(日)11:09:28 ID:1XiDAhi+0
>>19
高校いかなくていいからその代わりに勉強して京大行けばいいよ、社不なことごまかせるしそこまで登校しなくていいし
20 : 2025/03/16(日)11:07:51 ID:80kd7seZ0
出席はしてるけど成績が悪いと出席すらしてないはアドバイスの内容がかなり変わってくるから
21 : 2025/03/16(日)11:07:54 ID:Dl61ayl00
高校定員割れするような時代に高校落ちるとは思えない
先生に泣きつけばなんとかなる
先生に泣きつけばなんとかなる
23 : 2025/03/16(日)11:09:51 ID:bTfjtwz90
不登校なのに進学を気にするとか狂ってんな
25 : 2025/03/16(日)11:10:28 ID:L7RAyPIK0
きせいかいひようれすだよ~www
26 : 2025/03/16(日)11:10:45 ID:un2anuWY0
学校行かなくていいから勉強して高卒認定試験受けていい大学行くのもありだぬ
28 : 2025/03/16(日)11:12:48 ID:un2anuWY0
高校行きたくない事の、何がクソなのかまったくわからん
29 : 2025/03/16(日)11:18:14 ID:M3M4DAy90
>>28
今の俺にはな?親とかのために高校行かなきゃいけないって言う気持ちがあるんや楽させてあげたいし、自分でも高校行った方がいいことはわかりきっとる。でも行ったところで不登校になってまた親とかに迷惑をかけてしまうって言う気持ちもあるんや。世間一般的にみても高校行った方がいいと言う人も多いやろうし中卒とかは学歴が良くなくて親に大変な気持ちをまた指してしまうと言う不安もあるんだよ。
今の俺にはな?親とかのために高校行かなきゃいけないって言う気持ちがあるんや楽させてあげたいし、自分でも高校行った方がいいことはわかりきっとる。でも行ったところで不登校になってまた親とかに迷惑をかけてしまうって言う気持ちもあるんや。世間一般的にみても高校行った方がいいと言う人も多いやろうし中卒とかは学歴が良くなくて親に大変な気持ちをまた指してしまうと言う不安もあるんだよ。
30 : 2025/03/16(日)11:29:43 ID:wm83N08/0
>>29
普通に高校進学できるなら、進学すればいいと思うし、世間一般的に言えばそれが楽でいいよ
ただな、高校進学さえすれば幸せになれるとも親に楽をさせられるとも保証されるわけじゃないんよ
大事なのはその先だよ
別に高校進学だけが全てじゃない
さっき挙げた高卒認定って手だってあるし、成功者が誰もかれも一般的な道筋たどって成功してるわけじゃないんよ
高校行かなくても幸せな人生送ってる奴もいれば、高校行ったからといってもクソゴミみたいな人生送って親に負担かけてる奴らもたくさんいるよ
重要なのは、高校に絶対進学することじゃなくて、今の自分に必要な道を見極めてそれに対して努力することだろ
人間の数だけ人生があるのだから
自分に合った道を選べばよい
ただな、高校進学さえすれば幸せになれるとも親に楽をさせられるとも保証されるわけじゃないんよ
大事なのはその先だよ
別に高校進学だけが全てじゃない
さっき挙げた高卒認定って手だってあるし、成功者が誰もかれも一般的な道筋たどって成功してるわけじゃないんよ
高校行かなくても幸せな人生送ってる奴もいれば、高校行ったからといってもクソゴミみたいな人生送って親に負担かけてる奴らもたくさんいるよ
重要なのは、高校に絶対進学することじゃなくて、今の自分に必要な道を見極めてそれに対して努力することだろ
人間の数だけ人生があるのだから
自分に合った道を選べばよい
31 : 2025/03/16(日)11:32:23 ID:wm83N08/0
考え方なんて人それぞれなんだよ
32 : 2025/03/16(日)11:33:24 ID:wCAZrPE10
人生を大層なものに思い過ぎだよ自由に生きたらいいのに
引用元: もう成績的に高校いけん