1 : 2024/09/03(火)09:30:28 ID:pTjtv78U0
職場に何人もいるけどなんとも微妙な人ばかり

2 : 2024/09/03(火)09:31:10 ID:5r9aVfKY0
兵庫県知事みたいなのが王様タイプ多い?
3 : 2024/09/03(火)09:31:12 ID:/khLBdk90
本日の学歴コンプスレ
5 : 2024/09/03(火)09:31:45 ID:Wi4CWY/00
>>3
コンプとはなんぞや
6 : 2024/09/03(火)09:33:16 ID:5bGlCNHy0
>>5
学歴コンプレッサー
4 : 2024/09/03(火)09:31:33 ID:XZ+Ui/JU0
はっきりと東大卒って分かってる人みたことない
7 : 2024/09/03(火)09:33:17 ID:MOhS/E4Q0
>>4
職場にいればわかるでしょ
東大派閥、早稲田派閥、慶応派閥はつるむから
東大派閥、早稲田派閥、慶応派閥はつるむから
8 : 2024/09/03(火)09:34:20 ID:XZ+Ui/JU0
>>7
そんな会社に行った事ないねえ
出身校の腕章でもつけてるの?
出身校の腕章でもつけてるの?
12 : 2024/09/03(火)09:42:16 ID:awLXp5pA0
>>8
発想が中卒で草
11 : 2024/09/03(火)09:40:35 ID:mzcw7rR00
東大卒の35歳時点での無職率4割近いからな
アカポスでも中央省庁でも民間でも出世競争で負けるとすぐ辞める
アカポスでも中央省庁でも民間でも出世競争で負けるとすぐ辞める
13 : 2024/09/03(火)09:42:37 ID:kx3otnKFF
世渡り上手では無い人が多い
14 : 2024/09/03(火)09:44:13 ID:w2QOAL5w0
プライドが高いと仕事出来んからな
どんな業務も最初に繰り返した失敗の数で大きく成長する
プライド高いと失敗を避けるし、おまえそれじゃ成長しねえって・・・
どんな業務も最初に繰り返した失敗の数で大きく成長する
プライド高いと失敗を避けるし、おまえそれじゃ成長しねえって・・・
19 : 2024/09/03(火)09:48:29 ID:DzT5Cl+k0
>>14
ミスをしないことに重点を置く馬鹿
そういう奴はミスを隠そうとするからダメ
そういう奴はミスを隠そうとするからダメ
15 : 2024/09/03(火)09:44:43 ID:XZ+Ui/JU0
官学出て世渡り下手ってどういうことだ
16 : 2024/09/03(火)09:46:05 ID:oBIJOu8R0
東大出てお前らと関わりのある所にいるんだからお察し
23 : 2024/09/03(火)09:51:21 ID:4PR41KwB0
>>16
都内で働いてたら東大卒と無縁で働く方が難しくね?
17 : 2024/09/03(火)09:46:34 ID:DzT5Cl+k0
青春時代を勉強漬けで過ごして
社会で大切な社交性を身に着けてこなかった奴wwww
社会で大切な社交性を身に着けてこなかった奴wwww
総じてポンコツです
18 : 2024/09/03(火)09:47:16 ID:HLRgoKJQ0
東大卒のライバルは同じ東大卒やその他上位国立、早慶、帰国子女とかだから
普通に負けて落ちこぼれるやつは多い
大人になってからの初めての挫折でそのまま戻ってこれないんだろうな
普通に負けて落ちこぼれるやつは多い
大人になってからの初めての挫折でそのまま戻ってこれないんだろうな
20 : 2024/09/03(火)09:49:09 ID:LezS8l3m0
馬鹿と天才は紙一重
21 : 2024/09/03(火)09:49:56 ID:DzT5Cl+k0
>>20
東大卒は天才じゃなく秀才
22 : 2024/09/03(火)09:50:19 ID:OhOqh3J10
すまんな
25 : 2024/09/03(火)09:55:17 ID:xjHXaDEn0
東大卒に会ったことがない
天才って言えるのは灘とか開成出身の奴らだけでしょ確か?
それも一握り
天才って言えるのは灘とか開成出身の奴らだけでしょ確か?
それも一握り
27 : 2024/09/03(火)10:00:24 ID:pcArsYYf0
高卒が沸いてて草
28 : 2024/09/03(火)10:01:00 ID:DzT5Cl+k0
天才と言われるような人は一人だけ仕事の関係で関わった事あるけど
工学部の出身だったな
馬鹿と天才は紙一重の意味がそいつを見て理解出来た
変人すぎて普通の企業などでは社畜して働けない奴
工学部の出身だったな
馬鹿と天才は紙一重の意味がそいつを見て理解出来た
変人すぎて普通の企業などでは社畜して働けない奴
29 : 2024/09/03(火)10:43:22 ID:FHgDmo650
研究職以外には向いてなさそう
30 : 2024/09/03(火)10:44:30 ID:vruCLxpo0
お前らの偏見の凄さって田舎の爺婆みたいだよな
32 : 2024/09/03(火)10:48:27 ID:BOR5myK0d
発達障害率高いから
勉強できてもコミュニケーション取れない人とかいるんじゃね
勉強できてもコミュニケーション取れない人とかいるんじゃね
33 : 2024/09/03(火)10:48:46 ID:dXQkttXN0
サラリーマンの時点でってのはなしか
引用元: 東大卒って割と無能率高いよな