54: コソ勉名無し ID:aU0h+eyP0
現代文苦手な人は木村哲也の「はじめての入試現代文」やってくれ
家に現代文の参考書が何冊もあるのに成績が安定しない人は1000円もしないから買ってみな
講義取れれば取ってほしいけど、講習はどの校舎もすぐに締切になっちゃうのが難点
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/
55: コソ勉名無し ID:woC+yFO20
木村哲也は英語も割りと良いんだが現代文はかなり良いな
「はじめての入試現代文」は確かにお勧め
56: コソ勉名無し ID:woC+yFO20
勿論別々の木村哲也ね
57: コソ勉名無し ID:2F3XLA1N0
その木村と言う人の本はアマゾンレビューが気持ち悪い
58: コソ勉名無し ID:X+ydpWQj0
前も、この本を推薦した人がいたら
アマレビューが信者だらけとかキモチワルイといってる人がいたな
「現代文の解法 読める! 解ける! ルール36」よりも
現代文を解いている気がする
(ルールはピンポイントで、本文中でもできるようにするには別の問題演習)
「現代文入試現代文読解16ポイントで合格を決める」よりも
説明が丁寧で詳しい
(16ポイントの方が問題量は多い、説明でわかりきったことは2度言わない)
61: コソ勉名無し ID:lQI8jMyl0
河合塾系の現代文は最も信頼できるので
木村とかいうやつもたぶん良い
62: コソ勉名無し ID:sb1VuHYR0
河合は木村→浦が王道かな
木村だけでも入試のための基礎力は付くが浦までやれば難関国立受験のための基礎も万全
74: コソ勉名無し ID:ZMhzaziC0
木村って人の「はじめての入試現代文」やったらセンター過去問のコツが1週間で掴めて来ました
これやったらもう後はセンター用の現国参考書だけで十分ですかね?
75: コソ勉名無し ID:Phi3Sw550
>>74
センター過去問ガリガリ解けばいい。
76: コソ勉名無し ID:nji6BPqo0
>>74
もうそのまま過去問でいいと思う
センターなら河合の黒本使って、「はじめての入試現代文」で身につけたフォームで
本試と追試を徹底的にやるべし
80: コソ勉名無し ID:FOjA2PQc0
>>75-76
あざっす
小説も評論も解き方同じだとか結構目からウロコだったんで助かりました
77: コソ勉名無し ID:SOwvu5gs0
木村哲也ほんとにいいのか?
ツイッターで「はじめての入試現代文」が話題にあがってたが
微妙な感じだったぞ
79: コソ勉名無し ID:zZBcQ7yk0
>>77
Twitterで「木村哲也」「現代文」で検索したら絶賛ばかりなんだが…
78: コソ勉名無し ID:14jERSR10
センターで点数が安定しない奴にはいい本
満点取れる人間、記述対策したい人には必要が無いだけ
180: コソ勉名無し ID:1NpWcYEJ0
木村哲也先生がはじめての入試現代文の続編を11月に出すそうです。
はじめて入試現代文が神本だったのでもう少し早く出してほしかった。
191: コソ勉名無し ID:UPjsRr3d0
木村哲也の現代文の本は、
ルール36だったり、板野のもの(ルールで解ける素直な問題がある)と違って
より論理的に解かせようとするものであって、
問題文を読んでフィーリングで答えだしてる人は
このスレッドだったか前のにtwitterの画像があったけど
木村の解答が間違っていると思ってしまう
あの問題はハッキリ言ってよくない、だからそういうときこそ論理で解くしかない
フィーリング、危機心地が良い回答を選ばないためにはね
(ルール36や板野はひっかけがないだけ、木村のはじめてがひっかけを施してる)